プログラム

見て、話して、体験して

福祉のリアルにふれる、3つのプログラム

まずは、あなたに合った形で、
「高岡の里福祉会」を知ってみませんか?

施設見学だけでもOK!

採用担当と話すだけでもOK!

興味があれば、体験もOK!

\ すべて個別でご案内します! /

まずは、見て感じて。「福祉の現場」をのぞいてみよう!

見学会Open office

実際に働くスタッフや、利用されている方の様子、設備や環境などを直接見ていただける見学会を実施しています。
「福祉の仕事ってどんな感じ?」「施設の雰囲気が気になる」…そんな方にぴったりのプログラムです。

気になる点はその場で質問できます!

見学をする施設※日程によっては、お休みの施設もあり、一部施設が見学できない場合がございます。

  • もちの木園
  • たかはしサポートセンター
  • グループホームとも
実施形式対面のみ
日程随時実施しています。
時間10:00~15:00の間のご希望時間
所要時間約1時間30分程度
参加定員1名~5名

\ お友達との参加も歓迎! /

気になること、じっくり聞いてみよう。あなたの疑問に応えます!

説明会Info session

採用担当が1対1で丁寧にご説明します。
業界や職場のことはもちろん、気になる点や不安なことも、その場でしっかりお答えします。
福祉が初めての方でもご安心ください。

実施形式対面またはオンライン
日程随時実施しています。
時間10:00~15:00の間のご希望時間
所要時間カジュアル面談 約30分
説明会のみ 約1時間

見学・説明会 約2時間30分
参加定員1名

\ オンラインもあるよ! /

ちょっとだけ、やってみる?実際の“福祉の仕事”を体感!

仕事体験Job trial

実際に利用者様と関わり、現場の雰囲気を体感できる「仕事体験」。
「どんな仕事だろう?自分にできるかな?」という不安も、やってみることできっと解消されます。
また、学生の方にとっては、学校ではわからない“リアル”を肌で感じることができ、進路選びのヒントにもなるはずです。

実施形式対面のみ
日程随時実施しています。
時間9:00~18:00の間のご希望時間
所要時間4時間~8時間
参加定員1名~5名

\お昼ご飯も出ます! /

よくある質問Q&A

福祉の経験がなくても応募できますか?

はい、未経験の方も歓迎しています。
当法人では先輩職員によるサポート体制が整っており、福祉業界が初めての方も安心して働き始めていただけます。

勤務時間や休日の希望は出せますか?

希望をお伺いしたうえで、できる限り柔軟に対応しています。
正職員・パート・アルバイトそれぞれで勤務形態が異なるため、詳しくは面接時や説明会でご相談ください。

見学や体験をせずに応募しても大丈夫ですか?

もちろん可能です。
ただし、事前に施設の雰囲気や仕事内容を知っていただくことで、より納得したうえでご応募いただけると思います。見学や体験は随時受付中です。

どのような人が向いていますか?

人と関わることが好きな方、思いやりを持って接することができる方に向いています。
専門知識や技術は入職後に身につけられるため、福祉に対する興味や人柄を重視しています。

資格がなくても働けますか?

はい、無資格からスタートした職員も在籍しています。
入職後に資格取得を目指すこともでき、実際に取得した職員も多数在籍しております。法人としてサポート体制も整えています。

申し込みはコチラから!APPLICATION