「ふれあい祭」を開催しました!

10月23日、もちの木園で「ふれあい祭」を開催しました。
「ふれあい祭」は、もともと地域の皆さまと交流を目的に行われていた行事ですが、
現在は園内で利用者様と職員が一緒に楽しむイベントとして形を変えて続けています。
今年も秋晴れの空の下、たくさんの笑顔があふれる一日となりました。
出店コーナーでは、たこ焼き・チョコバナナ・ステーキ・フライドポテト・寿司・ジュース・アイスクリームなど、バラエティ豊かなメニューがずらり!
職員が焼くたこ焼きやステーキ、フライドポテトの香ばしい匂いが会場いっぱいに広がり、
利用者様も「おいしい!」と笑顔いっぱいに味わっておられました。






ほかにも、にゅうにゅう工房さんのアイスクリームと魚光さんのお寿司が登場。


「にゅうにゅう工房」さんは、市川町の下瀬加にお店がある人気のアイスクリーム店です!
今回のアイスクリームの種類は、「ミルク」・「いちごミルク」・「チョコレート」・「抹茶」・「マロングラッセ」の5種類!
どれもどれも素材の味がしっかりしていて、とっても美味しかったです!

「どれにしようかな?」と真剣に選ぶ姿も。皆さんお気に入りの味を見つけていました。
にゅうにゅう工房さんのFacebook
お寿司は、姫路市夢前町にある魚屋「魚光(うおみつ)」さんに来ていただきました。
目の前で丁寧に握られるお寿司は、見た目も美しく、本格的な味わい!
「美味しい!」と、利用者様からも大好評でした!


さらに、ふくふくボランティアさんによるマジックショーも行われ、驚きと笑いの連続。
会場全体が温かい拍手と笑顔に包まれました。





美味しいものを食べて、楽しい時間を過ごして、笑顔があふれた一日。
もちの木園らしい、あたたかい雰囲気に包まれた行事となりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
